HOME > よくある質問
イベントに関する、よくある質問と回答などを紹介します。
このページは「見出し」「大きい画像と説明」「小さい画像と説明」「質問と回答」の4種類のパーツで構成され、組み合わせは自由です。
このページは「見出し」「大きい画像と説明」「小さい画像と説明」「質問と回答」の4種類のパーツで構成され、組み合わせは自由です。
出展について【見出し】

どうすれば申込めますか?【質問と回答】

出展申込書に必要事項をご記入の上、FAX・E-Mail・郵送等にて開催事務局宛にお送りください。
〒000-0000
○○県○○市○○1-2-34 ○○商工会議所内 ○○課
『ものづくりフェスタ実行委員会事務局』宛
FAX:000-0000-0000
〒000-0000
○○県○○市○○1-2-34 ○○商工会議所内 ○○課
『ものづくりフェスタ実行委員会事務局』宛
FAX:000-0000-0000

出展する際に審査はありますか?

応募者から提出された出展申込書などをもとに、審査委員が厳正かつ公正な審査を行います。審査の結果については、合否に関わらず書面にてご通知いたします。

個人事業主でも出展できますか?

個人事業主であっても、出展条件を満たされていればご出展頂けます。

申込みの締切りはありますか?

ブースは定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます。詳しくは、『出展のご案内』ページをご覧ください。

申込みをキャンセルしたいのですが、出展料は返金されますか?

キャンセルは可能ですが、お支払い頂いた出展料はご返金する事ができませんのでご了承ください。キャンセルを希望される場合は、開催事務局までご連絡ください。
ブース・展示について

自社製品の販売はできますか?

自由に販売を行う事ができます。ただし、売買に関するトラブル等については、開催事務局では一切の責任を負いません。

ブース内で飲食はできますか?

大変申し訳ありませんが、ブース内で飲食はご遠慮ください。

荷物を通路の空いているスペースに置く事はできますか?

できません。各自のブース内で保管するか、会場内のコインロッカーをご利用ください。

インターネットは接続できますか?

追加オプションとして、「インターネット接続」を別途お申し込みください。詳しくは、『出展のご案内』ページをご覧ください。
搬入・搬出について

台車や脚立は借りられますか?

ご用意しておりませんので、各自ご持参ください。

前日搬入はできますか?

前日に搬入する事はできません。規定時間からの搬入では間に合わない方は、開催事務局までご相談ください。

搬入出を手伝う人も出展者証は必要ですか?

必要となります。1ブースにつき、予め2枚の出展者証がついておりますが、参加人数に応じて追加でお申込みください。
ここにタイトルが表示されます。【大きい画像と説明】
ここに本文が表示されます。
イベントに関する、よくある質問と回答などを紹介します。
イベントに関する、よくある質問と回答などを紹介します。
ここにタイトルが表示されます。【小さい画像と説明】
ここに本文が表示されます。
イベントに関する、よくある質問と回答などを紹介します。
イベントに関する、よくある質問と回答などを紹介します。