初心者でも安心。わかりやすい操作で楽々ホームページ制作!ホームページ制作支援システム『かんたんホームページ』

初心者でも安心。ホームページ制作支援システム

  • お問い合わせ
  • メンテナンス情報
ホームページ制作、難しく思っていませんか?面倒な設定不要!かんたん操作でPC・携帯向けホームページを同時作成

新着情報

2013/06/03
CMSとしても、ご利用が増えています。
かんたんホームページのCMSが使いやすいと評価頂き、CMSとして採用いただくケースが増えています。ホームページをちょっと修正したいだけなのに、担当者が忙しくて対応できないというケースなど、かんたんホームページをCMSとしてご利用いただけます。
2012/08/15
「かんたんホームページ」に、
2012年8月より新たなご利用プラン
「セミオーダープラン」を追加いたしました。

「セミオーダープラン」では、
サービス申込時に「デザイン と メニュー」を
お客様に自由に組み合わせて決めていただけるように
なります。
もちろん、かんたん!わかりやすい!操作性は
そのままです(^^。

「細かい事はデザインテンプレートにお任せ」で
初心者の方にお勧めの、デザインテンプレートプラン。

「もっと自由にホームページを構成したい」という際の
お客様自由度が向上した、セミオーダープラン。

お客様のご要望に合わせて、
プランをお選びいただけるようになりました。
2012/05/30
操作性向上のため、各一覧画面にて登録項目の入れ替え機能を改善しました。

これまでの入れ替え機能では、登録項目を入れ替える度にページの再読み込みが発生していました。そのため、登録項目が多い場合、再読み込みに時間が掛かり、ストレスになっていましたが、今回の機能改善により、登録項目を入れ替えてもページの再読み込みが発生しないように修正しました。

詳細はメンテナンス情報ページをご覧ください。
2012/05/17
展示会や即売会など各種イベント向けのテンプレート(イベント03〜04)を追加しました。
詳細につきましては「テンプレート紹介」ページをご覧ください。
2012/05/10
スポーツジム向けのテンプレート(ジム02)を追加しました。
詳細につきましては「テンプレート紹介」ページをご覧ください。
2012/04/26
製造業用のテンプレート(製造業02〜03)を追加しました。
詳細につきましては「テンプレート紹介」ページをご覧ください。
2012/03/09
イベント用のテンプレート(イベント01〜02)を追加しました。

展示会やライブ、後援会、地域興し…などなど。
イベントの際に、専用ホームページを作るのは大変です。

「たった一日や二日、あるいは一週間程度のイベント」の告知用のホームページ。
それほどコストはかけられません。

ホームページがあった方がいいのは当然だとしても、予算との兼ね合いもありますよね。

あと、スケジュール。
業者に作成を依頼しようにも、まだ詳細が決まっていなかったり…。

弊社のかんたんホームページの「イベント用」のテンプレートでは、
「月額でご利用いただける」
「取り立てて複雑な操作はなく、ユーザー様ご自身で手軽に情報発信をしていただける」
というサービスの特性を活かすことができます。

好きな時に、何度更新しても定額です。
予算化が容易です。
刻々と決定してゆくイベント詳細に併せて、ホームページで情報発信していくことができます。

イベント当日のタイムスケジュールや、後々決まってくる詳細な情報はイベント用のホームページで紹介する!など。
ポスターで印象付けて、[QRコード]でユーザーに「情報をもっておいてもらう」ことで、「あのポスターで見かけたイベント、なんだったかな・・・。気になってたんだけど忘れちゃった…」なんて事もなくなります。

いかがでしょうか?。

必要な期間だけ月額支払いでご利用し、イベントが終われば利用終了。
自分で更新して必要な情報をどんどん発信しても定額制、予算化も容易!、小回りが利く!。

ぜひぜひ、ご利用ください。
2012/03/07
税理士事務所や会計事務所向けのテンプレート(税理士事務所01〜02)を追加しました。

いまや情報は「まずWebで検索する」時代。

自分の知らないところで、検索され、
比較されています。

税理士。
そういうお仕事をお任せするわけですから、お客様は、
「信用できる」方を探しています。

価格、人柄、実績などなどなど、
「この人になら任せられる…かも」とお客様に
信頼される、選ばれる情報を、ホームページで発信しませんか。

ホームページはあくまで、きっかけづくり。
されど、「きっかけ」です。
2012/02/01
期間を限定のイベントの際に
「短期間(3か月〜)から利用できる、イベント用の
 ホームページ」プラン、ご好評いただいてます(^^。

イベント。盛り上げるために、多様な媒体で告知をおこない、とにかく「人の目に多く触れるようにする」ようにしたいですよね。

チラシなどでの告知やマスメディアを利用しての告知…いろいろな手段の中に「ホームページ」も。

ただ、短期や期間限定の場合、
予算の観点から、「ホームページまではちょっと…」
という場合も多いです。

そこで、弊社の「イベント用のホームページプラン」
はいかがでしょうか?。

ポスターやCMで「イベント用の特設Webサイト」があることを告知して、イベントを周知。
ホームページでは刻々と変わる情報を伝えて、イベントを盛り上げましょう!。

良くある手法ですが、弊社の製品は、
「コストをかけず」に、
「イベントを主催する団体みずからが、
 好きなタイミングでホームページを更新できる」
トコロがポイントです。

いかがですか?。

ぜひ、資料をご覧ください(^^。
http://db.tt/ilE5zrZW

驚きの価格でご提供させていただきますm(_ _)m。
お気軽にお問い合わせください!。
2012/01/10
かんたんホームページ。Facebook(フェイスブック)対応
しました。

Facebookページをご利用になられている場合は、
Facebookページの設定していただくと
ホームページのトップ画面に、あなたのFacebook
ページが「イイね!」されている状況が表示されます。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://ez-series.info/product/hp/kantan-hp/general.php?page=2

Facebookページはホームページのように
「情報を整理して発信する」ことは苦手ですが、
上手に使うことで、
「お客様との対話」や「発信した情報の注目度」
などに使うことができます。

ホームページと併せて、うまく使いましょう。
2012/01/10
かんたんホームページ。Twitter(ツイッター)対応
しました。

twitterを既にご利用になられている場合は、
ユーザーIDを設定していただくと
ホームページのトップ画面に、twitterのつぶやき(ツイート)が表示されます!。

詳しくはこちらをご覧ください。
http://ez-series.info/product/hp/kantan-hp/general.php?page=2

twitterはホームページのように
「情報を整理して発信する」ことは苦手ですが、
上手に使うことで、
「情報を広げる/拡散する」ことに大きな効果が
期待できます。

ホームページと併せて、うまく使いましょう。

製品紹介ムービー

すべて表示する
資料請求